感染症対策に向けて
新しい生活様式に対応できる商品の開発・提案を強化していきます。
2024.04.30現在
関連商品新型コロナウイルスの拡大と「新しい生活様式」への対応
Problem 1
世界的な感染拡大と高まる衛生意識
新型コロナウイルスの世界的な流行が続いており日本でも予断を許さない状況です。そのため新しい生活様式に適した高い衛生意識を持ったビジネス対応が必要となっています。
Problem 2
Withコロナにおける新しい生活様式への対応
感染の拡大・深刻化で、その対策がより日常のものとして定着していく中、各業界が新しい生活様式への対応に力をいれています。マスクや手袋の着用をはじめ、持ち帰りやデリバリー、アルコール消毒、パーテーションの使用などはもはやスタンダードといえるサービスです。
小売店や外食業界でできること
密に配慮したサービス
密を避けなければいけない大きな理由に、新型コロナウイルス特有の飛沫感染と接触感染の脅威があります。特にレジや配膳などお客様に接近する場面では配慮が必要です。パーテーションやマスク着用は感染防止はもちろん、お客様への安心感にも繋がります。
従業員の健康管理
従業員が新型コロナウィルスに感染すると、場合によっては一時的に事業を停止する必要が発生します。また、感染者が出たことによる社会的評判の低減により、売上の急激な減少に繋がる可能性もあります。そのような事態を避けるため、店舗側は従業員の健康管理の徹底が必須となります。
企業としてできることを考える
新しい生活様式の対応として外食業界・小売業界でも必須となりつつあるテイクアウト。その一方で「業務形態の変化の加速による容器などの資材不足」「テイクアウトにおける同業からの差別化」など課題をかかえている企業が多いのが現状です。
新しい生活様式に対応できる商品を提供
オザックスでは、品薄といわれる手袋をはじめ、新しい生活様式に対応できる商品の開発・商品の提案を強化していきます。
衛生消耗品
使い捨て商品
テイクアウト資材
飛沫対策資材