省人・省力
「オイルファイン」で油の交換頻度を減らし省力化
- 山崎
- 2021.06.30
揚げ物を提供しているからこその悩み
フライヤーで揚げ物を提供している店舗様にとって油の交換は料理の質を落とさないためにも必要な作業です。
揚げ物を提供している店舗様にとって油の交換作業を負担に感じていたり、 頻度が高いため労力がかかっているとお悩みになることも少なくないと思います。
今回は、フライヤーにいれるだけで油の交換頻度を減らし(省力化)、油の使用量を削減できる(コスト削減)のご紹介です。
油のキレイを維持する「オイルファイン」
「オイルファイン」 はフライヤーに入れておくだけで最大50%油の使用量を節約しコストを削減できる製品です。
コストダウンにつながるだけでなく油の交換を適正に行うためにも有効です。
また、油の劣化が鈍化し粘度上昇を防ぐため、通常より交換サイクルを伸ばすことが期待できます。
それにより、従業員の手間を減らすことができるので省力化につながります。
また熱伝導率を高め、油切れの良いヘルシーな揚げ物に仕上がり、素材の持ち味そのままに風味よくからっと揚がります。
「オイルファイン」が選ばれる理由
初期コストが圧倒的に安い
オイルファインはレンタルでのご提供です。
数万円から数十万円かかる初期導入コストが不要なためご利用初月から油コスト削減の恩恵を享受できます。
使用する油種を問いません
天然の鉱物を使用した触媒が油の集合体を分解します。さらに油中に含有酸素と反応することで酸化を抑制します。ラードなど他社商品では使えない油種にも使用が可能です。
電気を使わないので安全
オイルファインは"入れるだけ"のシンプルな設計のため、電気や電源は不要です。
手間いらずのメンテナンス
お手入れは月2回の煮沸洗浄のみです。フライヤーから取り出し、お湯をはった鍋に入れて煮沸するだけ(45分間)です。
※洗剤を使用しての洗浄は絶対にしないでください。
フライヤーでの揚げ物用油の交換が負担になっていたらぜひご検討いただきたい商品です。
オイルファイン
お気軽にご相談ください
お問い合わせはこちら