省人・省力
自動で希釈!コスト削減できる「TruShot(トゥルーショット)」
- 山崎
- 2021.09.14
希釈をする際の負担
希釈が必要な洗剤を利用する際に毎回水と洗剤を計算して手間に感じることはありませんか?
また希釈をする際、人の判断によるため作業のばらつきが発生していないでしょうか。
希釈をするタイプの洗剤でよくいただくこんなお悩みに応える商品を紹介いたします。
常に適正に希釈された洗剤を噴霧
ジョンソン(株)の「TruShot(トゥルーショット)」は専用カートリッジ(濃縮洗剤)をカチッと取り付け、専用トリガー(米国特許取得)に水を注げば適正に希釈された洗剤が噴霧できます。
自動希釈で煩わしい洗剤の希釈作業が不要なため、希釈の作業時間・負担・リスクを減らします。
また、希釈に関する教育やマニュアルが不要となり、作業のばらつきを低減します。
結果コスト管理にもつながります。
コンパクトなのに大容量
296mlのカートリッジが洗剤約40L(ガラス・多目的用)に相当します。水の補充だけで作業が継続でき、作業中の洗剤切れリスクを低減します。
また、保管スペース1/10 ・廃棄ボトル量1/50*に削減します。
*対希釈不要製品・4.5Lボトル品。40L使用時比較
環境への配慮
ECOLOGO認証*を取得済みです。
製造から使用・廃棄に至るまでの間、環境への影響を最小限にするよう配慮した製品であることが、アメリカの非営利試験認証機関であるULに認定されています。
また、廃棄ボトル量削減でも環境保護に貢献します。
*ECOLOGO認証:北米・カナダのタイプI 環境ラベル、日本のエコマークに相当
自動希釈で省力化
教育やマニュアルが必要な煩わしい洗剤の希釈作業が不要となり、希釈の作業時間・負担・リスクを減らします。
こういった自動で希釈できるため省力化につながるとして、ニーズが高まっています。
希釈作業に手間を感じている企業様にぜひおすすめしたい商品です。
TruShot(トゥルーショット)
ジョンソン(株)
ジョンソン(株)
お気軽にご相談ください
お問い合わせはこちら