その他
災害時対策に便利な長期保存に適した大容量のトイレットぺーパー
- 鈴木
- 2021.12.16
企業として必要な災害時の対策
企業での防災グッズの備えはお済みでしょうか?
日本は地震大国と言われており、地震がたびたび発生しています。
また、台風や大雨などで大きな被害を受けた地域が存在するのも事実です。
万が一そのような被害にあった時のために企業として防災グッズを備えておく必要があります。
特にトイレットペーパーは緊急時においてはトイレだけでなく色々な場所で利用が可能なため備蓄の重要性の高い防災グッズといえるのではないでしょうか。
10年保証の備蓄用トイレットぺーパー
今回ご紹介するのは備蓄に非常に適したトイレットペーパーです。
アルミ蒸着真空包装で湿気、カビ、害虫、ウイルスなどからトイレットペーパーを守っているため長期保存が可能です。
有芯トイレットの為、強度があり災害に備え、安心して備蓄できます。
通常トイレットのケースに対して、約1/3のコンパクト設計で保管スペースを軽減します。
長さが200mあり、通常トイレット(※60m換算)の約3.3倍あり、非常に経済的です。
万が一の備え
災害はいつどこで起こるかが予測ができません。
災害の時に防災グッズを備蓄していないと社員やお客様の不安にもつながります。
ぜひ今一度防災グッズの備蓄をご検討ください。
10年保証 備蓄用トイレットペーパー
お気軽にご相談ください
お問い合わせはこちら