つぶせてエコなPET容器
- 鈴木
- 2022.04.21
環境
PET素材でつぶせる容器
包装資材は使い終わった後かさばる、そう感じることはないでしょうか。
特に容器は、一般のお客様にとってもかさばることがストレスになっているかもしれません。
容器がかさばると廃棄の際、多くのゴミ袋を使用することになります。
よりコンパクトに廃棄できる容器は、エコにもつながります。
企業としても廃棄するためのゴミ袋が削減できることで、コストダウンにもつながります。
そこで、リサイクルPETを使用したエコな容器で、食べ終わった後に容器をつぶすことができ、ゴミの減容化ができる容器をご紹介します。
環境配慮型素材のC-APG
この容器に使用されるC-APGという素材は、リサイクルPETを主原料とした環境配慮型素材です。
使用済みPETボトルを容器としてリサイクルしています。
TFボウル
"潰せる"メリット
お客様自身がエコを体感できる
食べたあとに手軽につぶして減容化でき、環境への配慮が生活の中で体感できます。
家庭ごみを省スペース化できる
かさばりがちなプラスチックごみはつぶして捨てることで、省スペース化でき、経済的です。
運搬回数を減らしてCO2削減できる
ごみの省スペース化により、ごみ収集車の運搬回数を減らすことができます。
それにより、運搬にかかるエネルギー消費やCO2排出を抑え、環境負荷の最小化につながります。
簡単にコンパクトに
簡単な手順でつぶすことができます。
1. 蓋をする
2. 上から力を加えて押しつぶす
3. 容器の底を内側に織り込む
4. 捨てる
豊富なサイズ展開
3サイズご用意しております。
量り売りにも対応できるサイズ感です。
・1食完結型の大型パワーサラダには直径170mmサイズ
・真ん中の直径150mmサイズ
・小さくランチのもう一品にちょうどいい直径130mmサイズ
少しの工夫が環境への配慮につながります。
食べ終わった後はつぶせて、エコな容器をぜひご検討ください。