ワンアクションで輸送箱が陳列箱に!
- 山崎
- 2022.05.12
省人・省力
バリットボックス®とは
近年、欧米での店頭の販売方法である"シェルフレディパッケージ"が日本国内でも普及してまいりました。
"日本の売場に最適なSRP(シェルフレディパッケージ)"をコンセプトに開発されたものがバリットボックス®です。
輸送されてきた箱を開封するだけで陳列箱に早変わりします。
シェルフレディパッケージとは
カッターなどを使わずに簡単に開封でき、そのまま店頭などで商品を陳列できるパッケージのことです。
特長は、簡単に「認識・開封・陳列・購買・廃棄」できるという5つの機能がひとつの箱に集約されていることです。
バリットボックス®で作業時間が短縮
バリットボックス®は、 簡単な工程でそのまま陳列箱となります。
開封からPOP装着までにかかる時間は、約10秒です。
梱包形態までこだわることで、従来の商品に"省人・省力化"のキーワードを盛り込むことができるため、陳列作業時間の大幅な短縮をアピールすることが可能です。
【陳列までの工程】
①カッターを使わずバリッと開封
②外装パーツを引き上げる
③POPを装着する
衛生的な設計だから「新しい生活様式」にも最適
店頭では、「会計時の飛沫感染予防」「売り場などの消毒清掃」「対人距離を保ちながらの業務」などの、新しい生活様式を踏まえた取り組みが行われており、店頭で作業される方の負担が増える一方です。
そんな状況において、バリットボックス®は商品に触れずに品出しができるため、綺麗で衛生的な商品を提供することに役立ちます。
販促効果を高めるPOPとしての役割
バリットボックス®は内箱にPOPの機能を備えています。
用途や売り場に合わせて、販促効果を高めることができます。
この他にも、お客様の様々なニーズにお応えできます。
"お客様ならでは"の陳列箱がご用意できますので、ご興味があればぜひご相談ください。
※バリットボックス®は株式会社クラウン・パッケージの登録商標です。