梅雨のカビやにおいを解消する洗剤
- 山崎
- 2022.06.27
省人・省力
梅雨の時期には注意したい水回り
梅雨の時期はトイレ、キッチン、お風呂などの水周りはカビが生えやすくなり、衛生面を保つのが難しいのではないかと思います。
特にキッチンシンクは、食べ物の養分などもカビの栄養になるので繁殖しやすくなっています。
また、梅雨の時期の洗濯物はしっかり洗ったのに、においがすることもあります。
実は、洗濯槽に原因がある可能性も高いです。
梅雨の時期特有のカビやにおいといった問題を解決する「カビキラーシリーズ」から2点紹介いたします。
人気の家庭用アルコールから大容量サイズが登場!
ご家庭でも好評いただいている「キッチン用アルコール除菌」には、業務用で便利な大容量サイズのご用意がございます。
菌の発生・存在が気になるキッチン周りを99.99%除菌します。
キッチン用品である、まな板や台ふきん、包丁などの調理器具まで除菌・消臭することができ、二度洗いや洗い流しが不要です。
調理器具だけでなく、掃除しづらい冷蔵庫の内側、キッチンの電化製品の外側も、ふきんやキッチンペーパーにスプレーして拭くだけで除菌します。
ご好評の家庭用製品の大容量サイズで、日々のキッチン周りの清掃を快適にします。
洗濯物のにおいやカビの影響を解決
「洗濯槽 カビキラー」は、塩素系で手の届かない洗濯槽の裏側のカビや雑菌を洗浄します。
目には見えないカビの胞子を99.9%除去※します。
洗浄後は洗濯槽内のカビの浮遊物などのカスが残らずすっきり綺麗になります。
使用方法は簡単で、液を入れて回すだけです。
全自動洗濯機はもちろん、ドラム式洗濯乾燥機にも利用できます。
業務用のため、施設などの衛生管理にも便利です。
※ステンレスプレートによる試験(衛生微生物研究センター実施)