建物のロングライフ化で持続可能な社会の構築に貢献
- 山崎
- 2022.08.22
省人・省力
環境に優しい水溶性の石材保護浸透剤
近年の商業施設・住居施設などは、ライムストーンなど石材を使用した内外装の床材や壁材が施されています。
適切なメンテナンスを施さないと汚れの蓄積やエフロ※の発生につながります。
不特定多数が移動する商業施設・住所施設の汚れは、集客や外観にも影響を及ぼしかねません。
SDGsが話題の昨今、建物の石材をコーティングしてロングライフ化に貢献する「新イシモール」をご紹介します。
※コンクリート・タイル部分の劣化(中性化)により、表面から白い溶液が流れ出る現象です。
すべての石材に使える汎用性と作業の効率化
新イシモールは、水溶性の石材用浸透保護材で、環境に優しく、すべての石材に使用可能です。
また、従来の商品より保護力がアップ、鏡面にも使用でき、保護剤が浸透してから、最速一時間で塗布面を歩行していただくことも可能です。
誰でも同じように塗装でき、溶剤のにおいも強くないため、塗装後も快適にお過ごし頂けます。
また、施工時間の減少や施工場所など選ばずに済むため、作業の効率化が期待できます。
業界トップクラスのコーティング効果
新イシモールは、業界トップクラスの高品質フッ素樹脂を含み、コーティング作用が抜群です。
防汚効果はもちろん、石材の風化や劣化を防ぎ、長期間の保護効果・美観維持が期待できます。
石材内外装の床材や壁材のロングライフ化に貢献し、無駄な資材の削減にも貢献できます。
商業施設や住居施設、オフィスビルなど外観・美観維持にご検討いただきたい商品です。