環境への配慮と使い心地を兼ね備えたストロー
- 金子
- 2023.05.23
環境
進化する「地球にやさしいモノたち」
プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律が、2022年4月より施行されました。
プラスチックからエコ素材へのシフトが社会から求められています。
その中で、様々な商品が紙製となっていますが、一方でお客様より多くの紙素材に対する課題もお聞きすることが増えて参りました。
今回はオザックスが独自で開発・発売しました、環境に優しく、紙素材の課題に応える竹素材を配合したストローのご紹介です。
サステナブルバンブーストローとは
竹素材等、100%環境素材
既に大手喫茶店チェーン・酒場チェーンのPRONTO(プロント)様で採用が発表となり、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
当製品は、日本バイオプラスチック協会にてシンボルマーク使用が認められた商品です。
ストロー本体は、竹素材と生分解性の環境素材のみで構成され、紙個包装は適切に管理された森林で育てられた原料を採用しています。
自然由来のナチュラルな風合いも特徴のひとつで、どんな飲み物にもよくなじむ色味です。
地球にも、お客様にもやさしいストロー
近年、紙ストローの普及が増えています。環境への配慮はもちろんのこと、その温かみのある感触が大きな魅力と、多くの企業に支持されてきました。
しかしながら一方で、「冷たい飲み物本来のおいしさをもっと感じたい」というユーザーの声も聞こえてきます。
その声に応え、自社で開発し、この度発売に至ったのがサステナブルバンブーストローです。
使い心地の良い商品を導入し提供することは、店舗を利用するお客様にとって、好印象へとつながります。
環境配慮品への切替えを検討している皆さまへ、「サステナブルバンブーストロー」を是非おすすめいたします。